WEB入会のご案内
WEBで簡単に入会手続きが可能です。スタジオでのお手続き時間が大幅短縮でき、
すぐにレッスンが受けられます! ぜひ、ご利用ください。
-
STEP1入会の
お申し込み -
STEP2月謝引落し口座の
登録 -
入会手続き完了
※STEP1・2完了時に
それぞれメールが
送信されます -
初回来校時受付にて
会員カードの発行
※送信される個人情報、口座情報はSSL通信で暗号化されますので安心してご利用いただけます。
スクール校則等の同意
入会にあたっての確認事項、スクール校則、プライバシーポリシーについて、ご確認の上、次へお進み下さい。
入会確認事項
受講料
- ・お月謝は毎月前払いとなっております。 (引き落としが開始されるまでの期間は現金払いとなります。)
- ・現金による毎月のお月謝のお支払いは致しておりません。一度ご入金頂いたレッスン料については、一切ご返金致しません。
- ・お月謝を2ヶ月以上滞納しますと、レッスンを受講できません。
- ・お月謝は退校されない限り、レッスンを受けていない場合でも毎月お支払い頂きます。
- ・お月謝を4ヶ月以上未納されますと自動的に除籍となり再入会ができなくなります。除籍の場合でもお月謝未納分はお支払い頂きます。
退校
- ・退校される場合は、スタジオ受付までお申し出ください。ご申請頂いた月の翌月いっぱいまで在籍となり、翌月分までお月謝が発生いたします。
(例)10月末までに申請→11月いっぱいで退校 - 退校申請書をご提出して頂くまでは在籍扱いとなり、月々のお月謝が発生致しますので十分お気を付け下さい。
コース変更
- ・コースを増やす場合・・・差額を支払って頂ければ、当月より変更が可能です。
- ・コースを減らす場合・・・変更希望月の前月の7日までにお申し出下さい。 (例)7月7日までに連絡→8月よりコースの変更
- ・入門受け放題、ヨガ・ピラティス受け放題 アフター5受け放題のコース間の変更は変更希望月の前月の7日までにお申し出下さい。
繰り越し
- ・月2回 4回、6回、8回コースは繰り越しができます。 期限は在籍の限り有効です。退校時に全て無効となり、その後消化出来ません。
- ・繰り越しは、受け放題コースまたは月12回コース以上に変更された時点で無効となります。
- ・繰り越しがたまっている場合でもお月謝は毎月発生致します。
チケット
- ・選択されたコース以上の回数を受講されたい場合は、チケットをご購入下さい。1レッスンチケット 2,500円 (税抜)
コース差額
- ・入門受け放題コースは初級以上のレッスン、ヨガ・ピラティスのレッスン、K-POP 完コピ ベリー、フラ、タヒチアンのレッスンを1レッスン 1,000円 (税抜) で受講可能です。
- ・ヨガ・ピラティス受け放題コースはノアダンスアカデミー・ノアダンス教室のレッスンを1レッスン 1,000円 (税抜)で受講可能です。
- ・アフター5 受け放題コースはノアダンスアカデミーの平日17時以降のレッスン以外は 1レッスン 1,000円 (税抜)で受講可能です。
- ノアバレエスクールのレッスンは、入門受け放題コース・ヨガ・ピラティス受け放題コース・アフター5受け放題コース・デイタイムコース・ワンスアディコース・全クラス受け放題コース・UNLIMITEDコースは1レッスン 1,500円(税抜)で受講可能です。
休学
- ・休学制度は基本的にはございません。ただし、病気や怪我などで医療機関発行の診断書等がある場合のみ休学を認める場合もございますのでスタジオ受付までお申し出ください。(最大3ヶ月)
レッスンについて
- ・レッスンは予約優先制となっておりますので、ホームページよりご予約ください。当日空きがある場合は予約無しでのご参加も可能です。
- ・予約したレッスンのキャンセルは2時間前まで可能です。マイページよりお手続きください。
- ・キャンセルせずに受講しなかったレッスンが1か月に2回累積した場合、 3,000円のペナルティ代が発生いたします。
- ・講師の都合でレッスンが休講もしくは代講になる場合があります。休講代講情報は各ホームページをご参照ください。ご予約後の講師変更等はマイページご登録時のメールアドレスにご連絡いたします。
- ・レッスンの品質保持、怪我防止のためにもボクシングフィットネスジムノアのレッスンは入場時間内に、その他のレッスンに関しましてはレッスン開始より15分後までにご入室を完了してください。それ以降の入室はご遠慮ください。
オンラインレッスン
- ・オンラインレッスンではライブ配信、ネット配信サービスに動画が保存されます。 該当レッスンは事前に肖像権の使用許可をいただくことで参加可能となります。
その他
- ・各スタジオの忘れものは、一定期間保管した後、スタジオの判断で処分させて頂きます。
- ・各スタジオの閉館時間をお守り下さい。閉館時間を過ぎないよう、十分お気を付け下さい。
- ・本校が継続していくことが困難と判断したレッスンにおいては、一ヶ月間の予告をもってレッスンを終了することがございます。
- ・本人以外が受講カード(チェックインにおけるIC 登録済みの端末やカードを含む)を使用することはできません。また、受講カードを他人に譲渡、貸与し使用することを禁止致します。万が一、他人が使用した場合は入校取消、除籍等の処分をとらせていただきます。
- ・新興宗教、マルチ商法などの勧誘行為が発覚した場合、直ちに入校取消、除籍等の処分をとらせていただきます。
- ・その他、生徒として不適切な行為や本校の秩序を乱す行動、言動に対し、本校の判断により入校取消、 除籍等の処分をする場合があります。
- ・医師等に運動を禁じられておらず、心身とも健康状態が本校利用に支障がない方に限り入校を認めます。
- ・諸施設内において生じた盗難・事故やレッスン中の怪我、障害、 病気の発症等における損害に関して、本校は一切の責任を負いません。。
- ・住所氏名等個人情報はDM送付等で使用することがありますのでご了承ください。
- ・上記注意事項以外にも、校則があります。十分にご理解下さい。その他、ご質問・ご相談などございましたらお問い合わせください。
スクール校則
第1条(名称)
本校はNOAバレエスクールと称します。
第2条(目的)
本校はダンスの振興に広く貢献するとともに、生徒のダンス技術・理論のさらなる向上をめざし、健康で創造力豊かなダンススクールとすることを目的とします。
第3条(入校資格条件)
本校に入校できるのは、本校の趣旨に賛同し、校則を承認した方で、かつ心身とも健康で異常のない方とします。
第4条(入校資格取得)
本校に入校を希望する方は、所定の入校手続きをし、入校金を納めることにより入校が認められ本校の生徒となります。但し、未成年者の場合は親権者の同意が必要です。
第5条(生徒資格の譲渡)
入校資格を譲渡することは一切できません。
第6条(生徒資格の有効期間)
生徒資格の有効期間は、終身とします。但し、生徒は下記の場合その資格を失うものとします。
- 1.退校
- 2.除名
第7条(除名等)
本校は生徒が次の各号のいずれか一つに該当すると認められた場合は、何らの警告なしに生徒を除名することができるものとする。
- 1. 月謝の納入を滞納し、期限を定めた催告に応じない場合。
- 2. 本校の施設を故意に毀損した場合。
- 3. 本校則、その他本校の定める規則に違反した場合。
- 4. 本校の名誉、信用を毀損した生徒。本校の秩序を乱す生徒。
- 5. その他本校の生徒として品位を損なう行為のあった生徒。
第8条(生徒資格の喪失)
何らかの理由により生徒資格を喪失した場合は、退校手続き申請書に必要事項を記入していただきます。
第9条(生徒の施設利用)
本校の生徒は、本会則及び本スタジオの諸規則に従い本スタジオの諸施設を生徒料金で使用することができます。
第10条(入校金及び授業料)
一旦、収めた入校金及び授業料はいかなる場合もこれを返還しません。
第11条(月謝)
生徒は、その生徒の在籍するコースの定められた月謝を前納しなければなりません。
第12条(繰り越し)
レッスンの繰り越しを認められているコースは、その月の未消化分を翌月に繰り越すことができます
第13条(休校)
休校は原則として認めません。但し生徒が、出産・傷病等の事情の場合において、休校届け、証明書を提出し、本校の承認を受けた場合に限り認められます。
第14条(受講、施設の利用)
- ①生徒は本校の定める月謝を納めることにより、受講、施設の利用が認められます。
- ②受講、施設の利用の際は本校の定める諸規則及び従業員の指示に従って下さい。
第15条(受講の拒絶)
生徒の事故、怪我等の防止の為レッスン開始後、15分以上経過した場合には受講を拒絶します。
第16条(ビジター制度)
- ①本校はクラスに余裕がある場合は、ビジターを受け入れます。
- ②ビジターについても、本規則を適用するものとします。
第17条(スタジオ及び施設の変更・休校)
- ①本校は必要に応じてスタジオ及び施設の変更ができるものとします。
- ②気象、災害等、その他の事由により開校が不可能な場合休校できるものとします。
- ③いずれの事由においても生徒は一切の異議申し立て、補償請求をすることはできません。
第18条(免責)
本校はレッスン受講者に対し、以下の事由に基づく損害等に関して一切の責任を負わないものとします。
- (1) スタジオ内、諸施設内において生じた盗難・傷害・事故
- (2) レッスン中に起きた怪我、障害、病気、持病等の発生、その他の健康状態の変化
- (3) インストラクターの行う正当な指導行為に基づき発生する精神的肉体的疲労や苦痛
第19条(休校日)
本校は、夏期、年末年始に休校日を設けることができるものとします。
第20条(損害賠償責任)
生徒が本校のスタジオ・諸施設を利用中、自己の責任において本校又は第三者に損害を与えた場合は、その賠償を負い速やかにその責に任ずるものとします。
第21条(諸料金の変更)
本校は生徒が負担する入校金、月謝等を変更できるものとします。
第22条(退校)
- ①やむをえず退校する場合は、必ずスクール受付に申し出るものとし、申し出のあった月の翌月いっぱいで退校とする。
- 退校する月までは在籍扱いとなり、月謝も納付しなければなりません。(例:10月7日に退校の申し出をした場合、11月末日まで在籍)
第23条(改正)
本校の利用に関する本校則の改正及び本校則に定めのない事項については、本校がこれを定めることができるものとし、その効力は生徒・ビジター会員に及ぶものとします。
プライバシーポリシー
株式会社ノア(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- ・お客さまの同意がある場合
- ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
- ・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合わせ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
株式会社ノア
〒152-0031 東京都目黒区中根1-2-2 都立大第2ノアビル5F
TEL:03-3725-3611 FAX:03-3725-3613
Mail:info@noadance.com